スキル、ポジション、単価などで絞り込む
詳細検索で案件を探す適用した検索条件
1公開求人数:77件
2025.02.11
70〜85万円/月
大規模ユーザーのレンタル事業サービスのAndroidアプリ開発に携わっていただきます。 ・新機能追加 ・リファクタリングしながらUI/UXを改善 ・アプリ開発周辺のCIツールなど各種ツール管理、開発 ・アプリの設計/開発/運用、UI/UX開発
2025.02.04
110〜140万円/月
国内 toC向け有名スマホアプリサービスの開発にテックリードとして参画いただきます。 主に下記業務をお任せする想定です。 ・開発における意思決定 ・事業課題/プロダクト課題の技術的解決 ・プロダクト開発リード(アーキテクチャー検討、ソースコードレビュー) ・プロセス最適化 ・ビジネス側やPMとのやりとり ・状況に応じて開発 など
2025.01.19
70〜85万円/月
ハイブランド向けネイティブアプリのリニューアルを行います。 Swift、kotlinからFlutterへリニューアル化を行います。
2025.01.14
75〜90万円/月
写真管理アプリのAndroid開発に携わっていただきます。 ・AndroidアプリをリファクタリングしながらUI/UXを改善 ・Androidアプリ開発周辺のCIツールなど各種ツール管理、開発 など
2025.01.14
80〜100万円/月
国内最大級のマンガアプリ及び新規サービスでのAndroidエンジニアを募集します。 既にリリースしてるサービスについては機能追加・改修・運用に伴うAndroid開発全般をお任せします。 新規サービスの開発では、開発〜テストまでを担当していただきます。
2025.01.13
65〜80万円/月
教育系Saasサービスの以下業務をご担当頂きます。 ※現在システムのリプレイスを段階的に進めており、既存システムと新システムの両方に触れる機会があります。 (PHP→Kotlinに移行段階) ・新規機能の開発 ・既存機能の改修・機能追加 ・お客様からの問い合わせに対する技術的な調査 など
2025.01.08
90〜105万円/月
教育系支援サービスを展開している企業にて toC向けとtoB向けの新規サービス開発プロジェクトが指導しており プロジェクトの立ち上げメンバーを募集します。 開発業務支援サービスの以下業務をご担当頂きます。 ■業務内容 ・言語等の技術選定 ・システムアーキテクチャ設計 ・テスト計画の立案 ・コードレビュー、実装
2025.01.02
60〜80万円/月
某テーマパーク公式アプリ開発(Kotlin)における、保守・追加開発をご担当いただきます。 OS間でコミュニケーションを取りつつ、アプリの保守・追加開発における実装を主に担当していただきます。 場合によっては設計をお願いする可能性もございます。 ※初日は出社していただきます(都内予定)
2024.12.18
80〜110万円/月
・プロダクトマネージャーと連携し、中長期でのプロダクト方針、開発ロードマップの決定 ・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択 ・プロダクトのオフショア開発におけるブリッジSE、協業を通して以下を実現していただきます。 - 目標達成に向けての開発および運用 - 安定した運用と定期的な改善サイクル - 技術的な課題設定及び解決
2024.11.12
65〜85万円/月
事業規模拡大と機能拡張に伴いAndroidエンジニアの方を募集します。 POSシステムなどの機能追加・改修・運用に伴うAndroid開発全般をお任せします。
Kotlinとは、2011年に登場したAndroidアプリケーションを開発するためのプログラミング言語です。
GoogleがAndroidアプリケーションを開発するための開発言語として公式に認定したプログラミング言語でもあります。
Androidアプリケーションを開発する現場でどんどんシェアが広がっており、認知度も高くなり有名となってきている言語です。
Kotlinが出てくるまでは、Javaが使用されていましたが、そのJavaを改良して開発されました。
改良された主な点は、Javaよりもシンプルなコードとなっており、Javaよりも早くコードを記述できます。簡潔に質が高くなりました。
KotlinはJavaとの相互利用も可能です。
この理由は、KotlinもJavaも同じJava仮想マシンという、Javaで設計されたプログラムの実行を目的としたソフトウェアで動作するためです。
そのため、Javaで書かれたコードにKotlinで新規機能を追加することも可能ですし、またその逆も可能です。
Kotlinのメリットは、上記で述べたようにシンプルなコードということはもちろん、汎用言語として開発されているため、エラーとなりうるコードが書きづらい文法を採用しており、システムダウンに繋がりうる問題に発展しづらい言語です。
また、Javaではnull参照という頻繁に発生することで有名なエラーを未然に防げるコードが書きやすくなっているため、非常に安全で、安定したシステムをつくりやすいというメリットもあります。
その逆に、デメリットというデメリットはほぼないのが現状です。ただ比較的新しい言語であるため、Kotlinを学ぶための資料が少ないということは強いていうのであれば挙げられますが、今後どんどんKotlinのための学習環境や資料などは増えていくと予想されます。
フリーランスのミカタでは、Kotlinのエンジニア案件・求人が多く掲載されており、Kotlinの経験が無くても参画可能なお仕事も数多くあります。
ぜひ一度フリーランスのミカタでKotlinのエンジニア案件・求人の仕事を探してみてください。