スキル、ポジション、単価などで絞り込む
詳細検索で案件を探す適用した検索条件
1公開求人数:3件
2022.10.31
70〜90万円/月
受託企業にてネイティブアプリ開発をご対応いただきます。 具体的には ・マルチモジュールでのアプリケーション設計 ・RealmやSQLiteを用いたDBの活用 ・Android Architecture Componentsの使用 ・MVVM・Fluxアーキテクチャによる実装 ・リアクティブプログラミングでの画面更新処理 ・Google Play Storeへのリリース経験 など
2022.10.31
60〜90万円/月
全国展開のトレーニングジムのスマホアプリを開発していただきます。 Flutterを用いてiOS、Android向けのアプリ開発をご担当いただく予定です。 また並行していくつかプロジェクトもございますので長期的に稼働することが可能です。
2022.10.30
50〜80万円/月
今回は、BtoC向けのアプリ開発を予定してます。 年内に1次リリース、運用後も継続的に開発を行なっていく案件になります。 上記新規事業・新規開発や運用案件のflutterエンジニアとしてご参画いただきます。 技術的な制約は少ないことが多いため、今回のアプリケーションを開発する上で最善と思われる設計・環境で開発に携わることが可能です。 中には技術的な実現の確証がない中で、試行錯誤をしながら実現方法をクライアントと共に模索するようなチャレンジングな案件もあります。 ・予定調和な「受託」ではなく、クライアントと共に作り上げていくような案件に関わる ・新しい技術や気になる技術の採用を積極的に検討できる環境で開発する ・自ら仮説を立て考えながら構築する。 に興味がある方は非常に合うかと思います。
Flutterとは、iPhone/Androidアプリを同時に制作/開発できるツールで、単一のコードベースから美しくネイティブにコンパイルされたモバイル・Web・デスクトップの各アプリケーションを開発できるGoogle製のUIツールおよびフリーでオープンソースのモバイルアプリケーションSDKのことです。
Flutterのアプリ開発では、2011年にGoogleによって開発されたDartというプログラミング言語を使用しており、JavaScriptの置き換え言語として開発されたので、JavaScriptやC言語などに良く似ています。
Flutterの特徴として、Stateful Hot Reloadを使用して、アプリをミリ秒単位で実現する迅速な開発が可能になること、階層化アーキテクチャにより完全なカスタマイズが可能になり、その結果、非常に高速なレンダリングと表現力豊かで柔軟なデザインが実現できること、スクロール、ナビゲーション、アイコン、フォントなどプラットフォームの重要な違いがすべて組み込まれており、Dartのネイティブコンパイラを使用してネイティブARMマシンコードにコンパイルされることにより、ネイティブパフォーマンスを飛躍的に向上させることなど、多岐に渡ります。
日本ではまだまだアプリ開発の主流とはなっていませんが、日々、注目度が増しているツールです。
フリーランスのミカタではFlutterのエンジニア案件・求人が多く掲載されており、Flutterの経験が無くても参画可能なお仕事も数多くあります。
ぜひ一度フリーランスのミカタでFlutterのエンジニア案件・求人の仕事を探してみてください。