スキル、ポジション、単価などで絞り込む
詳細検索で案件を探す適用した検索条件
1公開求人数:33件
NEW!2025.03.10
90〜105万円/月
toC向けに展開しているECサービスにおいて、PdMの募集です。 主に下記業務をお任せします。 ・エンジニア/デザイナー/営業/オペレーションチーム等、 専門性を持つ多様なメンバーと要件定義や機能開発を推進 ・開発プロセス全体にオーナーシップと責任を持ち、チームの開発サイクルをリード ・ユーザーのグロース ・事業者/営業/社内オペレーションの抱えている課題整理 ・課題解決に向けて、事業者向け管理画面で実現する企画立案と要件定義 ・PRDや仕様書作成・更新 ・開発スコープ・進捗管理 ・ロードマップ策定 ・チームビルディング ・プロジェクト推進
2025.02.06
80〜95万円/月
物流事業(Webサービス、Webアプリケーション)でのプロダクトマネージャーとして、 下記業務をお願いいたします。 ・大手企業との小/中規模の開発プロジェクトマネジメント ・開発パートナーの開発マネジメント・進捗管理 ・開発要件整理 ・SQLを利用してデータ抽出、ダッシュボード作成
2025.01.07
100〜130万円/月
フィンテックサービスを展開している企業にてPdM業務をお任せいたします。 プロダクト企画のディスカッションから、デザイナーとのUXUI検討、 エンジニアとの要件整理まで、プロダクトを前進させるための多様な業務が責任範囲です。 ・プロダクト戦略の策定 ・定量定性調査・分析 ・ユーザシナリオ・ユースケース作成 ・要求定義・プロトタイプ設計 ・業務オペレーション検討 ・ステークホルダー調整、会議進行 ・リスクコンプライアンス評価 など
2024.11.11
80〜100万円/月
美容系アプリを展開している企業にてプロダクトマネージャー業務をお任せします。 ・モバイルアプリおよびWebサービス双方のプロダクトマネジメント ・プロダクト戦略 / ロードマップ / 仕様作成 / ワイヤーフレームの作成 / UI/UX改善 ・ユーザーインタビューや定量調査の設計と実行 ・プロジェクト・スプリントごとの実装〜リリースまでの管理 ・他部署との連携、横断プロジェクトのリード など
2024.10.29
70〜90万円/月
ブロックチェーン技術を取り入れた自社サービスを複数開発/運営するクライアントにて、 toC向けのプロダクトにおけるPdMの方を募集します。 ・課題抽出、解決案の提示 ・市場調査 ・プロダクトロードマップの策定 ・プロダクト管理 ・レビュー対応 など
2024.09.04
65〜85万円/月
医療業界向け転職サービスにおいて下記業務などをお任せする予定です。 ・各サービスにおけるプロジェクトマネジメント ・計画立案、要件定義、サービス企画、開発ディレクション(進行管理)、運用 ・パートナー企業との要件整理・開発進捗の報告等に関する打ち合わせ/ドキュメント作成 ・開発プロジェクトの立ち上げから実装、リリース、運用におけるスケジュール管理や品質管理スケジュールマネジメント ・リソース管理を含む、コミュニケーションに関するプロジェクトチームマネジメント ・社内外の開発メンバーとの打ち合わせ など
2024.08.17
70〜80万円/月
ヘルスケア事業におけるプロダクト開発の全体を推進いただくPdMの方を募集します。 WEBアプリ、モバイルアプリ両方のエンハンス開発を進めており、エンジニアチームと事業サイドの連携をしながら事業規模拡大に向けて業務遂行いただきます。 事業は複数展開しており、toB/toCどちらのサービスにも携わっていただく想定です。
2024.08.17
85〜95万円/月
AIの領域でプロダクトを複数開発/運営するクライアントにて、PdMやプロダクトプランニングを行っていただきます。 既存サービスのブラッシュアップと規模拡大を目指して、ユーザーリサーチ、情報設計、UI/UXフレームワーク作成、プロトタイピングやローンチ後の改善・企画など、ご自身のスキルに応じて幅広くご担当いただきます。
2024.08.17
100〜110万円/月
AIの領域でプロダクトを複数開発/運営するクライアントにて、モバイルアプリ開発のPdMポジションを担当していただきます。 UI/UXや機能面について開発チームと連携しながら、課題設定〜改善までKPI向上を図っていただきます。
2024.08.09
90〜110万円/月
AIの領域でプロダクトを複数開発/運営するクライアントにて、既存および新規サービスの開発チームに参画し、 Web / タブレット / モバイルアプリ/ ロボティクスのユーザーリサーチ、情報設計、UI/UXフレームワーク作成、 プロトタイピングやローンチ後の改善・企画等を担当していただきます。 ・新規・既存開発プロジェクトにおけるユーザー課題の洗い出し ・ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案 ・開発プロジェクトに対するUI/UXフレームワーク作成 ・デザイナー/エンジニアと協力しての本番環境への実装対応 ・プロトタイピングやローンチ後の改善案の立案 など