スキル、ポジション、単価などで絞り込む
詳細検索で案件を探す適用した検索条件
1公開求人数:92件
2024.02.04
75〜85万円/月
自社サービスの新規Androidアプリ開発をご担当していただきます。 iOS版は既にリリースされており、 Androidでは0→1の開発に携わっていただきます。 主に設計からご担当いただく想定ですが、 ご希望に応じて要件定義やデザインなどの上流に関しても携ることが可能です。
2023.12.14
70〜90万円/月
キュレーション系サービスにおいてのサーバーサイドシステム開発を行っていただきます。 ・サービスのサーバーサイド開発、フロントエンド開発 ・ユーザーの行動ログ分析 ・改善施策の効果測定 ・ビジネス要件を踏まえた最適なシステム設計および実装 ・長期のメンテナンス性向上に向けた設計指針の改善ならびにリファクタリング など
2023.11.30
60〜80万円/月
既存サービスのマンガアプリまたは新規サービスでのAndroidエンジニアを募集します。 既にリリースしてるサービスについては機能追加・改修・運用に伴うAndroid開発全般をお任せします。 新規サービスの開発では、開発〜テストまでを担当していただきます。 <環境> 言語:Android、Kotlin、Java 管理:GitHub、GitHub Actions フレームワーク:Kotlin、Android Studio その他:OkHttp, Retrofit、Dagger2、Hilt、Glide RxJava、Kotlin Coroutines、Material Components Groupie、Android Jetpack、Jetpack Compose Activity, Fragment、ViewModel、LiveData Room、Data Binding、RecyclerView、ConstraintLayout ご提案いただける際は下記ご経験有無の記載をお願い致します。 (例、経験ありの場合 OkHttp ⚪︎3年 経験なしの場合 OkHttp ×)
2023.11.25
70〜90万円/月
すでにリリースされている動画配信アプリのネイティブアプリ追加開発となります。 ・アプリの設計、実装、リファクタリング ・フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用 ・Android OSの進化に伴う影響調査・対応 ・トラッキングデータを使った、アプリ・ユーザ行動の分析
2023.08.20
80〜100万円/月
AIを用いた自社サービスのWEBアプリ開発 ・バックエンド領域における設計や機能開発・ 実装・レビュー・テスト・保守運用 ・直近のタスクとして、社内運用アプリケーションとのデータ連携部分の アダプタ設計と実装 ・チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備、 チームに知見を共有するためのドキュメント執筆 創業メンバーや技術顧問がかなり豪華なメンバーで、非常にやりがいのある現場となります。
2023.07.19
70〜100万円/月
検索求人アプリのバックエンド開発に携わって頂きます。 ・ScalaからGoへのリプレイス ・プロダクトオーナーやデザイナー、フロントエンドエンジニアと密に連携しながら、 要件定義、設計、開発、運用まで、一気通貫で実施します。 ・機能開発だけでなく、リファクタリングや依存ライブラリの更新、パ フォーマンス改善等の様々な保守運用開発も実施します。 <環境> フロントエンド:TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Jest, Cypress, Storybook サーバーサイド:Scala, Play Framework, ZIO, Flink, Akka 開発ツール:Github, Slack, Visual Studio Code, Intellij IDEA, Jenkins, JIRA クラウドサービス:AWS(ECS, EKS, Fargate, Kinesis Data Stream, Lambda, EMR, RDS, Aurora, S3, CloudFront, ElastiCache) 仮想化基盤:Docker, Kubernetes 検索:Elasticsearch, Solr 分析基盤:fluentd, AWS(Glue, Athena, CDK), Airflow, BigQuery, Google Data Studio, Redash プロビジョニング:Terraform, Ansible 監視:DataDog, Kibana ミドルウェア:nginx, MySQL, ClickHouse その他使用言語:Python, Go, Rust
2023.06.29
80〜100万円/月
クラウドプラットフォームのサーバサイド開発に携わっていただけるエンジニアを募集しております。 Webアプリケーションエンジニアとして新規機能開発、既存機能開発や新サービスの開発をご担当いただきます。 要件の精査からシステムの設計、実装からリリースまでをスキルに応じてご対応いただきます。 基本的にはリモートですが、週1程度ご出社いただきます。
2023.06.12
60〜80万円/月
病院向けの一元管理システム事業にてバックエンドをメインに開発をお任せいたします。 意向をお伺いし、PMやインフラ等業務範囲を広げていくことも可能です。 プロダクト開発を牽引するポジションのため、幅広いエンジニアリングの経験ができることに加え、スタートアップの新規事業立ち上げを経験することができます。 ・システムの設計・実装・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発 ・フロントエンドエンジニア、UI/UXデザイナーと相談しながら、APIの設計、プログラム開発、テスト、本番公開をチームとしてプロジェクト進行 ・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など ・使用検討:顧客ヒアリングなどにより既存システムの改善や新規機能の開発検討など
2023.04.21
70〜90万円/月
・WEBブラウザゲームの運用開発 ・社内独自WEBシステムの運用開発 ・WEBサービスの運用開発 ・WEBサイト制作 主な上記4つの業務のうち、ご本人の適性に合わせてお仕事をお任せします。 いずれの業務もプランナー・サーバサイド・インフラなど、様々な関係各所と連携・調整を行いつつ最高のコンテンツを目指して従事いただきます。
2023.04.21
70〜90万円/月
・アプリの機能追加や施策に向けた改修 ・アプリ開発で利用する内製SDK・ライブラリの改修 ・機能開発を支えるための保守・改善 ・アプリのパフォーマンス改善 ・ライブラリやSDKの更新・モダンな技術の取り込み ・開発環境の整備
Javaとは、プログラミング言語の一つであり、C言語をベースに開発されました。
200種類以上あると言われているプログラミング言語のなかでも、昔からエンジニアからの根強い人気があり、世界的に有名なプログラミング言語です。Googleが開発に用いている三大言語(Java、C++、Python)のなかの一つとしても有名です。
Javaは汎用性がとても高く、基本的にどんな環境でも使用することのできるプログラミング言語であるので、そのこともJavaが人気であり続けている理由の一つといえます。
Webサービスをはじめ、システム開発、Androidアプリケーション、業務系システム、組み込み、までとても幅広く、大企業での大規模システム開発などと、様々な開発現場でJavaが使われています。
こういった汎用性の高さや順応性の高さから、エンジニアを志している人はまずJavaを選ぶ人が多く、日本だけでなく世界的に見てもJavaの需要は非常に高くなっています。Javaを開発に用いる場面がとても多いこともあり求人需要も伸び続けています。
就職そしてゆくゆくはフリーランスへと、キャリアプランも描きやすく、とてもおすすめの言語です。
Javaのメリットは、まさに汎用性の高さです。私たちの身の回りの様々なものがJavaを用いて開発されています。上記で述べたこと以外にも、カーナビや金融機関の基幹システムなどにもJavaが使われています。
また、一度書いたコードはJVM(Java仮想マシン)を通して、どんなコンピュータでも使えるため、生活していく上でとても身近にあり、開発現場以外でもとても需要が高いといえます。また起動時にコンパイルを必要とするコンパイル言語であるため、処理速度も早いのが特徴です。
一方でこうした言語ならではのデメリットも存在します。
Javaは高性能ですが、環境を整えるまでの準備が他の言語と比べると大変です。難しい記述やコーディングに関するルールが多く、Javaを習得する難易度は高い方だといえます。
構造が似ているC言語などを習得していれば比較的習得しやすいですが、初めてプログラミングに触れる場合は時間がかかるケースが少なくありません。
また、小規模な開発にはあまり向いていないといえるでしょう。Javaのメリットである拡張性を活かしきれずに工数のみが増加してしまう可能性があります。
フリーランスのミカタでは、Javaのエンジニア案件・求人が多く掲載されており、Javaの経験が無くても参画可能なお仕事も数多くあります。
ぜひ一度フリーランスのミカタでJavaのエンジニア案件・求人の仕事を探してみてください。