フリーランスエンジニアが目指せるプログラミングスクールおすすめ10選

「スクールに通えばフリーランスエンジニアになれるのかな?」
「プログラミングスクールの選び方が分からない…」
「フリーランスエンジニアにおすすめのスクールを知りたい!」

この記事を訪れたあなたは、このような疑問や悩みを持っているのではないでしょうか?

エンジニアになるためには多くの知識や技術を身につける必要があり、独学で学ぶのは大変ですよね。

とはいえ、スクールの受講料はそれなりに高額なため、「スクールに通えば本当にエンジニアになれるのか」と心配になる気持ちもあるでしょう。

そこで今回はスクールに通えばフリーランスエンジニアになれるのかを解説した上で、おすすめのプログラミングスクール10選をご紹介します。

受講料や期間、学べるスキルといった概要の解説に加え、受講生の声もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

それでは参ります。

プログラミングスクールに通えばフリーランスエンジニアになれるのか?

プログラミングスクールに通うことは、フリーランスエンジニアになるための最短ルートです。

プログラミングスクールは全国に数多く存在しますが、フリーランスとして独立することを目的にしたカリキュラムを組んでいるスクールがあります。

効率的に学べるカリキュラムに沿って講師のサポートを受けながら学習できるため、独学よりもスピーディーに知識と技術を身につけられるでしょう。

また、キャリア支援の充実しているスクールも増えています。キャリア支援はエンジニアとしてのキャリアの積み方を相談でき、フリーランスとして独立するためのアドバイスを受けられるサービスです。

案件獲得のノウハウを教えてもらえることもあるようですよ。卒業時に自社案件の依頼をもらえるスクールを選べば、確実にフリーランスとして仕事を始められるでしょう。

フリーランスエンジニアにおすすめのスクール選び3選

スクールに通うことを決意した後に、多くの人が悩むのは「どのスクールに通うか?」です。プログラミングスクールは全国にたくさんあり、オンライン型のスクールもあるので選択肢が非常に多くなっています。

受講料をムダにしないためにもスクール選びで失敗したくありませんよね。

フリーランスエンジニアがスクールを選ぶ際に注目したいポイントは以下の3つです。

  • スクールの実績を確認する
  • 案件獲得のサポート有無を確認する
  • 自分に合った授業形態を選択する

一つずつ解説しますので、スクール選びの参考にしてください。

スクールの実績を確認する

スクールの実績として、卒業生が「エンジニアとして活躍しているかどうか」を確認しましょう。

実績を確認せずにスクールを選んでしまうと、フリーランスエンジニアとして独立するために入学したのに、稼げるようなレベルの知識を得られなかったという結果にもなりかねません。

スクールの公式ホームページに掲載されている転職成功率や卒業生の声などを確認し、「どういったレベルの知識を得られるスクールなのか」を確認することが大切です。

転職成功率が高いければ、企業に採用されるレベルのスキルを身につけられるスクールだと分かります。

フリーランスエンジニアを目指す場合は、フリーランスとして独立できたという声の多いスクールを選ぶと良いでしょう。

案件獲得のサポート有無を確認する

フリーランスエンジニアとして独立を目指す場合は、案件獲得のサポートがあるスクールを選ぶのがおすすめです。

スクールでエンジニアに必要な知識と技術を身につけても、フリーランスの場合は自分で案件を獲得しなければ仕事を始められません。

案件獲得の方法を知らないまま卒業すると、「これから何をすればいいの?」と途方に暮れてしまうでしょう。

だからこそ、案件獲得のノウハウまで学べるスクールを選ぶことが大切です。

卒業時に自社案件の依頼をもらえるスクールであれば、案件を獲得した状態で卒業できるのでなお良いでしょう。

自分に合った授業形態を選択する

スクールの授業形態にはオンラインと通学があるため、自分に合った授業形態を選択することが大切です。

本業の忙しい人が通学を選ぶと、仕事の都合で講義を欠席するたびに「オンラインなら好きな時間に見れたのに…」と後悔することになるかもしれません。

欠席が重なればやがて学習内容について行けなくなるでしょう。

逆に、オンラインを選んだものの、一人でパソコンと向き合うだけではモチベーションを保てずに挫折してしまう人もいます。「仲間と学べる通学なら続けられたかも…」とあとから気づいても遅いですよね。

「欠席せずに通えるか?」や「モチベーションを保てるか?」を考え、自分に合った授業形態を選択することは、最後まで学ぶ通せるかどうかに関わる重要な選択です。

フリーランスエンジニアにおすすめのスクール5選【オンライン完結】

いよいよここからは、フリーランスエンジニアにおすすめのスクールを紹介していきますね。

まずフリーランスエンジニアにおすすめのスクールとして、オンラインで完結するスクール5選をご紹介します。

今回取り上げるのは以下スクールです。

  • 侍エンジニア
  • COACHTECH
  • テックアカデミー
  • デイトラ
  • CHATY

それぞれのスクールについて概要と受講生の声をご紹介します。料金はすべて税込表記です。

案件獲得に特化した「侍エンジニア」

侍エンジニア塾
出典元:侍エンジニア塾

侍エンジニアで展開されているのは「デビューコース」「エキスパートコース」「転職コース」「フリーランスコース」「AIコース」「Webデザインコース」の6つのコースです。

今回はフリーランスエンジニアとして案件獲得を目指す「フリーランスコース」について詳しく解説します。最短最速で必要なスキルを習得できるのが強みです。

確実に収入獲得できるスキルを身につけたい方におすすめですよ。

概要

<フリーランスコース>
プラン名 入学金 受講料 学べるスキル
4週間プラン 128,000円 168,000円 HTML/CSS/WordPress
8週間プラン 198,000円 298,000円
12週間プラン 298,000円 498,000円
24週間プラン 298,000円 799,800円

期間別に料金プランが異なり、卒業時12週間は月3~5万円、24週間は月10~20万円の収入確保が目標です。

表に記載の受講料は一般料金ですが、25歳以下の学生であれば学生料金が適用されるため安くなりますよ。

プログラミングの基礎が学べることに加え、案件獲得から受注までの具体的なノウハウを習得できます。

受講生の声

「SAMURAI ENGINEERは本当に一人一人に合わせたカリキュラムなので、自分の状況に合わせて講師が進み方を調整してくれたりできたのはとても助かりました。」
引用元: 「受講生の声 ‐ 侍エンジニア」

侍エンジニアは専任講師がマンツーマンで担当し、受講生に合わせた専用のカリキュラムで学習が進みます。

カリキュラムを調整してもらえるので、学業や仕事、育児などをこなしながらでも続けやすいですね。

フリーランスコースのある「COACHTECH」

COACHTECH
出典元:COACHTECH

COACHTECHで展開されているのは「フリーランスコース」のみです。

プログラミングを学んで終わりではなく、フリーランスとして初めての案件を取れるよう徹底したキャリアサポートがあるのが強み。

未経験からフリーランスエンジニアを目指す方におすすめです。

概要

<フリーランスコース>

プラン名 料金 学習時間目安 学べるスキル
5ヶ月プラン 440,000円 週30時間 サイト制作/アプリ開発
7ヶ月プラン 550,000円 週20時間
12週間プラン 298,000円 498,000円
24週間プラン 298,000円 799,800円

サイト制作やアプリ開発などを通してプログラミングを学習できるカリキュラムです。

卒業後は「COACHTECH Pro」という選抜コミュニティが用意されており、実際の案件を開発できます。

フリーランスエンジニアとしての最初の実績を積める環境があるのは嬉しいですよね。

卒業後行動計画の作成やポートフォリオの添削、案件獲得方法の提案などのサポートも充実していますよ。

受講生の声

「質問がすぐに返ってきたり週一で面談をしていただけるというサポートがあり、挫折しにくい環境がそろっています。挫折率が高いといわれる中でも僕が挫折せずに続けられたのは、そういったサポートのおかげかなと思います。」
引用元: 「interview | COACHTECHプログラミングスクール」

週一の面談では、技術的な質問だけでなくキャリアや学習中の悩みにも対応してもらえるようです。フリーランスとして独立したい方にぴったりの環境ですね。

種類豊富なコースから選べる「テックアカデミー」

テックアカデミー
出典元:テックアカデミー

テックアカデミーは30種類のコースを展開しており、最大15コースを受け放題というプランもあります。種類豊富なコースから自分に合ったコースが選べるのが強みです。

その中から今回は「はじめての副業」というコースについて解説。副業として在宅で稼げる力を身につけたい方におすすめです。

概要

<はじめての副業コース>

プラン名 料金 学習時間目安 学べるスキル
4週間プラン 174,900円 週40~50時間 HTML/CSS/JavaScript/jQuery/Webデザイン
8週間プラン 229,900円 週20~25時間
12週間プラン 284,900円 週14~18時間
16週間プラン 339,900円 週10~13時間

表に記載の受講料は一般料金ですが、25歳以下の学生であれば学生料金が適用されるため安くなります。

卒業後は「テックアカデミーワークス」で副業を始めることが可能です。

最初はメンターと一緒に取り組むので、初めての案件でも安心して取り組めます。複数の案件をこなしたあとは自分で案件を進められますよ。

学んだことを副業に活かす道筋が立っているのが魅力的なコースです。

受講生の声

「挫折しそうなときもたくさんありましたが、メンターが凄くいい方でとても丁寧かつ親切に対応してくれたので、それがとても心強かったです」
引用元: 公式ブログ|テックアカデミー

「マンツーマンメンタリング」や「チャットサポート」などのサービスがあるため、挫折することなく学習を進められる受講生が多いようです。

メンターは全員、実務経験のある現役エンジニアということでとても心強いですね。

圧倒的なコストパフォーマンスの「デイトラ」

デイトラ
出典元:デイトラ

デイトラで展開されているのは「WEB制作コース」「Ruby/Railsコース」「WEBデザインコース」「ShopifyEC構築コース」「動画制作コース」「Pythonコース」「Webマーケティングコース」の7種類のコース。

1日1題の分かりやすいステップで進行できるのが強みで、楽しみながらスキルを身につけたい方におすすめです。

今回は「WEB制作コース」に絞って解説します。

概要

<WEB制作コース>

プラン名 料金 学習時間目安 学べるスキル
90日間 99,800円 週18時間 HTML/CSS Bootstrap JavaScript/jQuery Sass PHP WordPress

初級編・中級編・上級編が30日ずつ用意されており、合計90日間のコースです。

表に記載している学習時間目安は「平日は一日2時間、休日は一日4時間程度を想定」という公式情報を元に計算しました。

アプリケーションの指示にしたがって講義を受けていく自習形式で、不明点があれば随時メンターにチャットで質問できます。

「フリーランス独立サポート」など、学習後のキャリアサポートをオプションとして選択することも可能です。

受講生の声

「全くわからない日は、1日に10回もメンターに質問したことがあります。そんな私に対して、メンターは全く文句を言わず、誠実に的確に対応してくださりました。」
引用元: 「デイトラ|WEB制作コース」

質問にしっかりと対応してもらえるのは嬉しいサービスですね。「実践的な現場のアドバイス」や「ユーザに寄り添ったアドバイス」を重視した指導がデイトラ式です。

独立のアドバイスが受けられる「CHATY」

CHATY
出典元:CHATY

CHATYで展開されているのは「Reactライトイング‐お試し2週間‐」「ReactNativeパーソナル‐集中3ヶ月/兼業5ヶ月‐」の2種類のコースです。

アプリエンジニアとして独立するのに必要なスキルが学べるのが強みで、アプリ開発に興味のある方におすすめです。

今回はフリーランス支援のある「ReactNativeパーソナル‐集中3ヶ月/兼業5ヶ月‐」について解説します。

概要

<ReactNativeパーソナル‐集中3ヶ月/兼業5ヶ月‐>

プラン名 入学金 受講料 学習時間目安 学べるスキル
3ヶ月プラン 110,000円 547,800円 週28~35時間 HTML/CSS JavaScript ReactNative React.js SQL AWS Git EXPO WebSocket VSCode Terminal Node.js
5ヶ月プラン 週20時間

平日・休日問わず進められる場合は3ヶ月プラン、仕事や学校等と両立して夜間や休日に集中して進めたい場合は5ヶ月プランがおすすめです。

モダンなスマホアプリ開発スキルの習得に特化したコースで、CHATY専用のオンライン学習プラットフォームにログインしてカリキュラムに沿って学習を進めます。

学習の最終段階に達した後はキャリアカウンセリングを受け、独立のサポートを受けられるのも嬉しいポイントです。

受講生の声

「スマホアプリエンジニアに特化した唯一のスクールでした」
「他のスクールでは出会えない講師の皆さんに驚きました」
引用元: 「CHATY(チャティ)|初心者からのスマホアプリ開発スクール」

アプリ開発に特化したカリキュラムはたしかに珍しいですよね。CHATYでは分からないことがあれば講師にチャットや通話で質問できる環境が用意されているのも安心です。

フリーランスエンジニアにおすすめのスクール5選【オンラインor通学】

次にフリーランスエンジニアにおすすめのスクールとして、オンラインと通学の両方のコースがあるスクール5選をご紹介します。

今回取り上げるのは以下のスクールです。

  • Zero Plus池袋校
  • テックキャンプ(旧テックエキスパート)
  • tech boost
  • INTERNET ACADEMY
  • DMM WEBCAMP

それぞれのスクールについて概要と受講生の声をご紹介します。料金はすべて税込表記です。

フリーランス特化型の「Zero Plus池袋校」

Zero Plus池袋校
出典元:Zero Plus池袋校

Zero Plus池袋校では、池袋校へ通学する「オフラインコース」・「オンライン/個別コース」・「オンライン/集団コース」があり、主にWEBデザインについて学べます。

現役フリーランスエンジニア監修の実践的カリキュラムが強みで、フリーランスとしての総合的な力を養いたい方におすすめです。

3つのコースについてまとめて解説しますので、特に東京にお住まいの方は、通学とオンラインの両方を選択肢に入れて参考にしてください。

概要

コース名 料金 レッスン回数 期間 学べるスキル
オフライン 492,800円 通常レッスン24回+特別レッスン10回 6ヶ月 WEBデザイン HTML/CSS JavaScript WordPress
オンライン/個別 657,800円 通常レッスン20回 +特別レッスン10回 1年以内に全レッスン消化
オンライン/集団 492,800円 通常レッスン16回 +特別レッスン10回 4ヶ月

「オンライン/個別コース」はマンツーマンなので進捗やカリキュラムの順番、内容をカスタマイズでき、「オンライン/集団コース」は仲間と短期間で集中して学べます。

表に記載の受講料は一般料金ですが、学生は55,000円の割引対象です。レッスンは通常レッスンのほかに追加料金なしで受けられる特別レッスンがあり、特別レッスンでは中級者向けの実践的な内容を学べます。

Zero Plus池袋校は1日平均1.5時間ほどの自主学習をすることが前提で授業が進んでいくのが特徴です。質問対応・案件サポート・転職支援も充実していますよ。

受講生の声

「ZeroPlusに入学しての変化は、学習習慣、決断力、仲間が得られた事です。プログラミング以外でも学べる事が多いこのスクールは最強です。」
引用元: 「生徒様の声|プログラミングスクールZero Plus池袋校」

仲間ができるというのは大きなメリットですね。卒業後も定期的に勉強会を開いて交流できるような仲間がいると心強いでしょう。

給付金制度対象の「テックキャンプ(旧テックエキスパート)」

テックキャンプ
出典元:テックキャンプ

テックキャンプは「エンジニア転職」「デザイナー転職」「プログラミング教養」という3つのコースを展開しているため、今回は「エンジニア転職」に絞って解説します。

「エンジニア転職」には「通学プラン」と「オンラインプラン」があり、「通学プラン」は渋谷・大阪・名古屋・福岡の教室から選択可能です。

学習を初めて14日以内であれば全額返金して学習を辞退できるため、慎重にスクールを選びたい方におすすめです。

概要

<エンジニア転職>
コース名 料金 期間 学べるスキル
短期集中スタイル/通学プラン 767,800円 10週間 HTML/CSS haml/sass JavaScript SQL AWS Git Ruby on Rails
短期集中スタイル/オンラインプラン 657,800円 10週間
夜間・休日スタイル通学プラン 987,800円 6ヶ月
夜間・休日スタイル/オンラインプラン 877,800円 6kagetu

「厚生労働省指定講座 専門実践教育訓練給付制度」の対象となっているため、受講料の最大70%を給付金として受け取れる可能性があります。

「短期集中スタイル オンラインプラン」で70%を給付金で賄えた場合、実質197,340円で受講できますね。

プログラミング講師に質問し放題・ライフコーチが学習進捗を管理・キャリアアドバイザーがキャリア支援と、充実したサポート体制が魅力です。

受講生の声

「未経験からエンジニアとして働けるスキルが身に付くカリキュラムが、10週間にぎゅっと濃縮されているところがいいと思いました。」
引用元: 「卒業生の転職実績|テックキャンプ」

短期間にもかかわらず、学べるスキルが多いのは魅力ですよね。その分学習は大変かもしれませんが、時間をムダにしたくない方にぴったりでしょう。

キャリアサービスを受けられる「tech boost」

tech boost
出典元:tech boost

tech boostでは「スタンダード」と「ブースト」の2種類のコースがあり、各コースについてオンラインと渋谷にある教室への通学を選択できます。

月額料金の追加支払で期間を1ヶ月ごとに延長できるのが強みで、満足できるまで学びたい方におすすめです。

概要

コース名 入学金 受講料 期間 学べるスキル
スタンダード 126,500円 月32,780円 3,6,12ヶ月から選択/受講料のみで延長可能 一般的なWebアプリ作成 HTML/CSS ベーシックターム 追加機能を1つ開発
ブースト 219,780円 オリジナルWebアプリ作成 HTML/CSS ベーシックターム 要件定義 ユーザー定義

表に記載されている金額はオンラインの場合となっており、教室利用には月22,000円かかります。

さらに、メンタリングを希望する場合は回数に応じて料金がかかり、料金設定は月4回34,760円・月6回52,140円・月8回69,520円です。

「スタンダード」ではカリキュラムに沿って一般的なWebアプリを作成しますが、「ブースト」ではオリジナルのWebアプリを作成するため、ポートフォリオにもなります。

フリーランスエンジニアを目指す場合は「ブースト」がおすすめです。

講師に質問できるほか、キャリアサポートを無料で受けられるなど学習以外の部分も充実していますよ。

受講生の声

実際の現場を意識したアドバイスをもらえるのは嬉しいですね。手厚いサポートがあるため未経験でも安心です。

3つの授業形態から選べる「INTERNET ACADEMY」

INTERNET ACADEMY
出典元:INTERNET ACADEMY

INTERNET ACADEMYはプログラミングからWEBデザインまで多種多様なコースを展開しているのが強みで、渋谷校と新宿校のほか、海外にも校舎があるのが特徴です。

その日に合わせて教室とオンラインを使い分けながら学びたい方におすすめですよ。

今回は「ITエンジニア総合コース」に絞って解説します。

概要

<ITエンジニア総合コース>
授業形態 料金 レッスン回数 期間 学べるスキル
ライブ授業 866,360円 44回 10~12ヶ月 HTML/CSS Java JavaScript WordPress PHP Linux Dreamweaver セキュリティ データベース
マンツーマン授業
オンデマンド授業

「ライブ授業」「マンツーマン授業」「オンデマンド授業」の3つの授業形態から選択でき、「ライブ授業」では現役クリエイターによる直接指導を受けられます。

「オンデマンド授業」は「ライブ授業」の品質そのままに学べるビデオ学習、「マンツーマン授業」はインストラクターを独り占めして学習できる質問のしやすい環境ですよ。

3つの授業形態いずれもオンラインと通学で選択できます。通学して教室で学習する場合は質問しながら学べますが、オンラインの場合でもZoomなどで質問可能です。

受講生の声

「プログラム初心者でも、基礎からしっかり学ぶことができるのでオススメのコースです。プログラムは、着実に学び続ければどんな人でも書けるようになりますので、苦手意識を持たずに挑戦してみてください」
引用元: 「卒業生実績 ‐ Webデザイン・プログラミングスクール【インターネット・アカデミー】」

基礎から学べてしっかりと知識や技術を身につけられるのは嬉しいですね。学べるスキルも多いので、かなり実力がつきそうです。

質問し放題が魅力の「DMM WEBCAMP」

DMM WEBCAMP
出典元:DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMPは「COMMIT」「PRO」「SKILLS」の3つのサービスを展開しているのが特徴です。

「COMMIT」「PRO」は転職を前提としたサービスのため、今回は短期間で効率的にスキルを身につけられる「SKILLS」に絞って解説します。

「SKILLS」には「はじめてのプログラミングコース」「WEBアプリ開発コース」の2種類があり、受講方法はオンラインまたは渋谷・新宿・難波にある教室への通学から選択可能。

質問し放題なのが強みで、疑問点を解消しながら学習を進めたい方におすすめです。

概要

<SKILLS>
コース名 入学金 受講料 期間 学べるスキル
はじめてのプログラミング 0円 月88,000円 4週間 HTML/CSS Ruby on Rails
0円 月110,000円 8週間
WEBアプリ開発 220,000円 月21,780円 最短1ヶ月

「はじめてのプログラミングコース」はプログラミングの基礎的な知識と技術が学べる一方、「WEBアプリ開発コース」はWEBサービスを開発するためのスキルを身につけられます。

未経験でも短期間で効率的にプログラミングスキルを身につけられるカリキュラムが魅力のスクールです。

受講終了後も、卒業生専用コミュニティを通してキャリアアップの支援がありますよ。

受講生の声

「初歩的な質問にもwelcomeな雰囲気で答えてくれました」
「受講料以上の値段で納品ができたのはとても嬉しかったです」
引用元: 「DMM WEBCAMP SKILLS | Webアプリ開発コース詳細」

質問しやすい雰囲気があるのは良いですね。受講料以上の値段で納品ができたということで、スキルをしっかり身につけられるスクールだと分かります。

プログラミングスクールでの学習を成功させる3ポイント

ここまで読まれてきた方の中には、プログラミングスクールに通いたいと思いながらも、

「途中で挫折してしまわないか?」
「学習について行けるのか?」

という不安を抱えている方が多いかもしれませんね。

そこでプログラミングスクールで学習を成功させるポイントについて解説していきますね。

プログラミングスクールでの学習を成功させる3ポイントは以下のとおりです。

  • 予習と復習を徹底しよう
  • 無理のないスケジュールを組もう
  • 質問をたくさんしよう

一つずつ解説しますので、スクールに通い始める前に確認しておきましょう。

予習と復習を徹底しよう

スクールで身につく知識や技術の質を上げるためには、予習と復習を徹底することが大切です。

予習して事前に分からないところを洗い出しておけば講師への質問が効率的にでき、後から「聞いておけばよかった…」と後悔しないで済むでしょう。

また、プログラミングは実際に手を動かすことが大切です。学んだことを活かして実際にコードを書くなど、復習としてアウトプットすることでスキルが定着しやすくなります。

無理のないスケジュールを組もう

本業や学業と両立しながらスクールに通う場合は、無理なく通えるようなカリキュラムを選択しましょう。

身体を休める余裕がまったくないようなスケジュールを組んでしまうと、プログラミングスクールに通っても講義中に居眠りしてしまうかもしれませんよね。

高い受講料を払って何も得ないまま家に帰るなんてことになれば、お金も時間もムダになってしまいます。

また、「通えるかどうか」だけでなく「予習と復習の時間まで確保できるか」を考えて、スケジュールを組むことも大切です。

予習と復習にあてられる時間がなく、理解が充分でないまま講義が進むと、ついていけなくなって挫折する要因にもなります。

質問をたくさんしよう

講師に質問し放題のスクールに通う場合は質問をたくさんしましょう。

どう対応すればいいのか分からないようなエラーが出た際に、自分で調べたり考えたりすることはもちろん大切ですが、いつまでも悩み続けるのは効率的ではありません。

質問して講師からヒントをもらうことで、サクサクと学習を進められます。

また、講義や教材は一方的に知識を与えてくれますが、講師に質問しなければ得られない知識もあるでしょう。

質問対応も受講料に含まれているという認識でフル活用し、知識を積極的に吸収することがポイントです。

受け身ではなく、自分から学びに行く姿勢を持つと受講料以上の価値を得られるかもしれませんね。

まとめ

今回は「スクールに通えばフリーランスエンジニアになれるのか」を解説した上で、おすすめのプログラミングスクールについて以下の10選をご紹介しました。

  • 侍エンジニア
  • COACHTECH
  • テックアカデミー
  • デイトラ
  • CHATY
  • Zero Plus池袋校
  • テックキャンプ(旧テックエキスパート)
  • tech boost
  • INTERNET ACADEMY
  • DMM WEBCAMP

授業形態や料金、学べるスキルを確認して自分に合ったスクールを選びましょう。

フリーランスエンジニアとして独立したい場合は、「キャリア支援があるか」「案件獲得ノウハウを知れるか」という点も重視すると良いですね。

スクールに通い始める際は「予習と復習を徹底する」「無理のないスケジュールを組む」「質問をたくさんする」を意識してスクールでの学習を成功させましょう。

この記事があなたのスクール選びの一助となれば幸いです。