スキル、ポジション、単価などで絞り込む
詳細検索で案件を探す適用した検索条件
0公開求人数:2519件
NEW!2025.10.30
62〜87万円/月
小売店向けモバイルアプリのスクラム開発を担当いただきます。 iPhone/Androidのフロント開発を行い、POやスクラムマスターと連携しPBI整理からリリースまで一連の開発を推進していただきます。 チームでの協働や長期参画が求められる案件です。
NEW!2025.10.30
75〜100万円/月
蓄積された人事情報を分析し、現状把握と施策立案を支援します。 複数データの相関分析や可視化を行い、仮説検証を通じて改善策を提案します。 ※詳細は面談時にお話しいたします。
NEW!2025.10.30
45〜70万円/月
ネットワーク設計・構築を中心に、複数の小規模案件を並行して対応します。 特に要件定義や設計などの上流工程を担う人材が求められており、体制改善を目的とした支援です。 UTMやスイッチ、無線AP、SASE、Azureを活用した案件を顧客単位で順次対応していただきます。
NEW!2025.10.30
75〜100万円/月
既存の動画配信サービスプラットフォームの機能追加や運営、保守業務を担当していただきます。 複数プロジェクトが同時進行しており、リリース後も運用部隊があるため長期参画が望ましいです。 能動的に質問やコミュニケーションが取れる方を求めています。
NEW!2025.10.30
75〜100万円/月
共済事務・システム開発検討・運営・企画業務を担当する部門の、 収納管理業務を担当するグループに駐在し、 主にキャッシュレス化に関連する、事務・システム構築、プロジェクト運営に係るユーザー支援業務に携わっていただきます。 【案件1】 One-Jibai(自賠責共同システム)保守対応 ・損保各社が共同で構築した自賠責保険・共済の契約引受、契約管理を行うシステム ・JA共済連も自賠責共済引受にかかる事務・システムの共通化・共同化・標準化、 ペーパーレス化・キャッシュレス化・非対面を目的に、 業界標準のOne-Jibaiシステムに参入。2025/1カットオーバー ・現在は保守・運用フェーズ ・One-Jibaiシステム側の更新・アップデートに基づいた全共連側の事務・システム更新を実施。 【案件2】 ・2026年度のキャッシュレス化検討業務・システム開発に向けたユーザー支援業務 ※検討中の業務・システム: ・決済専用機器更改に向けた事務・システム開発 ・契約者WEBマイページからの非対面クレジットカード決済 ・コンビニ払込票のスマホ・バーコード決済(PAYPAY等) ・一時払共済掛金のバーチャル口座を使用した入金・照合管理事務・システムの構築 ◾️担当業務 【案件1】 ・月次業務:One-Jibaiシステムからの月次データ照合・確認等 ・日次業務:問い合わせ対応、トラブル発生時の原因確認 ・システム更改に係る業務要件定義以降のユーザー支援 (要件定義、システム成果物検証、テストケース検証、UAT実施等) 【案件2】 ・検討中案件のAS-IS・TO-BE分析 ・業務要件検討・整理 ・業務要件定義書、社内決済・稟議資料の作成支援 ・システム成果物の検証支援 ・テスト計画・実施支援(ST、UAT) ・関係ステークホルダーとの調整・折衝 ※業務の割合は、案件1:案件2=2:8 2026年度は案件2が中心。
NEW!2025.10.30
105〜130万円/月
大手証券グループ会社様にて、 インデックス業務に付随する「リバランス(指数構成銘柄の入れ替え)」処理について、マニュアル作業が多く属人化しているという課題があります。 本案件では、現状業務の整理からシステム化構想・要件定義を行い、26FYに向けたシステム開発・リリースを目指します。 【業務内容】 ・現状業務のヒアリング・整理 ・業務フローの可視化 ・システム化に向けた構想・要件定義 ・既存ツール(Excelマクロ、R言語)の解析・再設計支援 ・外部システムとの連携を含むシステム像の検討 【スケジュール】 ・25FY(2025年12月〜2026年2月):現状業務整理・要件定義 →顧客ヒアリングの為基本出社予定 ・26FY(2026年3月以降):システム開発・リリース(規模に応じて増員予定) →ハイブリットの可能性あり
NEW!2025.10.30
60〜85万円/月
通信業界向けアプリ開発案件のSEとして、アプリ仕様やクライアントシステム連携部分の設計を担当いただきます。 開発エンジニアやPMと連携しながらリリースサポートや各種ドキュメント整備も実施していただきます。
NEW!2025.10.30
63〜88万円/月
動画配信アプリのAndroid、AndroidTV、 FireTV向けの開発および運用を担当していただきます。 キャッチアップ期間は原則出社となりますが、 その後はリモート併用で業務を行っていただきます。
NEW!2025.10.30
50〜75万円/月
寝具メーカーの基幹刷新に伴い、WMSのハンディーターミナル上で動作するAndroidアプリの開発を担当いただきます。 Kotlinを用いてHTアプリとバックエンドAPIの連携を行い、既存コードのリファクタリングも可能な範囲で実施していただきます。
NEW!2025.10.30
33〜58万円/月
美容医療アプリサービスの運営において 新規ユーザー獲得に向けてSNSコンテンツ制作、運用をお任せします。 ・SNSのテキスト作成・入稿・設定 ・進捗管理、リソース管理、動画FB