フリーランスエンジニアに実務経験は必須!理想の経験年数とは

フリーランスエンジニアになりたいと思い始めたら、自分のこれまでの経験で独立できるのか気になりますよね。

フリーランスになるには実務経験を多く積んだ方が良さそうですが、

「実務経験を多く積まないと独立って無理なのかな…」
「どのくらい実務経験があればいいの?」
「実務経験3年未満でフリーランスエンジニアになるためには?」

など実務経験に関する疑問について知りたいという方が多いでしょう。

エンジニアとして、能力や経験も伴わない状態でフリーランスとして独立するのは不安も大きく一歩踏み出しづらいはず。

そこで今回はフリーランスエンジニアに必要な実務経験に関して紹介!独立するまでの理想の実務経験年数や独立するためにやるべきこと、実務経験を積む方法まで解説します。

この記事を読めば、フリーランスエンジニアとして独立するまでの実務経験が理解でき独立するための計画が立てやすくなるでしょう。

また、フリーランスエンジニアについて網羅的に知りたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

【徹底解説】フリーランスエンジニアとは?仕事内容・必要なスキル・実態まで

フリーランスエンジニアに実務経験は必要なの?

結論、フリーランスエンジニアになるには実務経験が必要になります。

なぜなら、クライアントは即戦力を求めているからこそほとんどの案件で実務経験が必須なので、フリーランスエンジニアには実務経験が必要になるんですよ。

実務経験が必要と分かると、

フリーランスエンジニアに必要な実務経験は何年くらい?

実務経験1年でフリーランスエンジニアになれるのか?

と疑問に感じますよね。

上記の2点について詳しく見ていきましょう。

フリーランスエンジニアに必要な実務経験は何年くらい?

案件数が増えたりや案件単価が上がるので、フリーランスエンジニアに必要な実務経験は3年以上と言えるでしょう。

フリーランスエンジニアになると案件を獲得していかなければなりませんよね。

しかし実務経験が浅いと案件数は少ないので「あれ…自分の条件に合う案件がなかなか見つからない…」と感じるかもしれません。

実は求人の応募条件に「実務経験3年以上必須」と書かれている案件が多く、実務経験が3年以上求められるお仕事ほど、単価が高い傾向があるんですよ。

あなたが希望するお仕事ができるとモチベーションも上がるので、実務経験は3年以上あることが理想的ですね。

実務経験1年でフリーランスエンジニアになれるのか?

フリーランスに独立するために実務経験は必須ではないので、実務経験1年でフリーランスエンジニアになることは可能です。

しかし実務経験1年だとスキルと経験が少ないので、あなたの条件に合うお仕事を取れない可能性もあるためおすすめはしません。

あなたの希望する案件を獲得するためにも、実務経験を積んでからフリーランスエンジニアに挑戦した方がメリットは大きいでしょう。

実務経験1年でフリーランスエンジニアになるのをおすすめしない理由

実務経験が無くてもフリーランスエンジニアになれるはずのに「なぜ実務経験1年で独立することをおすすめしないの?」と感じているでしょう。

理由を知れれば納得し実務経験をもっと積んでみようかなと思えますよね。

実務経験1年でフリーランスエンジニアになるのをおすすめしない理由は以下の3つです。

順に解説していきますね。

経験やスキルが足りない

経験やスキル不足が原因で、あなたの希望する案件を獲得できない可能性があるためです。

せっかくフリーランスになったんだから「自分の希望通りのお仕事をたくさんするぞ!」と考えますよね。

しかし実務経験1年では経験やスキルがあまりないため獲得できる案件は限られてしまうんです。

またクライアントは即戦力を求めているので、経験やスキルが不足している人に手取り足取り教えることはほとんどありません。

なので「条件に合う案件ってあまりない」「もっと案件を選べると思っていた」と感じるかもしれません。

案件が取れないと次に繋がるお仕事もなく、実績を作ったり、スキルを上げていくこともできませんよ。

単価の低い案件が多い

案件の単価はスキルに応じて高くなるので、実務経験1年だと単価の低い案件が多いです。

「独立するともっと稼げるイメージだったな…」と感じるかもしれませんね。

低い単価のまま収入を上げていこうとすると多くの案件こなしていかなくてはなりません。

すると案件をこなすことで日々時間を取られ、スキルアップするために使う時間がとれないという状況に陥ります。

低い単価の案件を長い間こなしていくとフリーランス歴が長くなっていくだけでスキルが上がらず、単価の高い案件が取れなかったり案件の幅が増えていきません。

案件を取り続けることが難しい場合がある

案件を獲得しても契約更新をしてもらえないこともあるため、案件を取り続けることが難しい場合があります。

クライアントにスキル不足と判断されるなどマイナスの評価をされると契約更新されず最短期間で契約終了となってしまうんです。

さらに契約更新ができない状態が続いてしまうと、さまざまなクライアントから「何か問題があるのかな?」と疑われてしまい、そもそも契約が取れないという悪循環が起きてしまう場合もあります。

連続した短期の契約終了はクライアントに良い印象を与えず、信頼してもらえないこともあります。

また、実務経験1年目のフリーランスエンジニアについてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

実務経験1年でフリーランスエンジニアはおすすめしない!その理由と現実も紹介

フリーランスエンジニアになる理想の実務経験年数は?

案件の幅が広がり高い単価の案件も獲得できるようになるので、フリーランスエンジニアになる理想の実務経験年数は3年以上です。

実務経験3年以上を積んでいるとクライアントからエンジニアとしての必要な知識を一通り身に着けていると判断してもらえることが多いからですよ。

またスキル面だけでなく、コミュニケーションが取れたり連絡ミスがないなどビジネス面でも経験があるため一定の信頼を置いてくれる年数でもあります。

さきほどもお伝えしましたが、クライアントが求めているものは即戦力なのでスキル面でもビジネス面でも信頼してもらえると案件を獲得しやすくなるんですよ。

なので、実務経験が3年以上ありフリーランスエンジニアになろうか悩んでいる方は一度挑戦してみるのも良いかもしれません。

フリーランスエンジニアを経験してみて「やっぱり自分には向いてなかったな…」と感じれば再び会社員に戻るという道もあるからですよ。

どうしても実務経験3年未満で独立したい場合は?

「やっぱりフリーランスエンジニアの働き方に憧れる」「現在のプロジェクトが終了するタイミングで独立してみたい」など実務経験3年未満で独立したいと感じこともあるでしょう。

そこでどうしても実務経験3年未満で独立したい場合は以下の3つを実践してみましょう。

1つずつ詳しく解説していきますね。

フリーランス専門のエージェントに相談しよう

案件獲得やスキルアップに関してアドバイスをしてくれるので、フリーランス専用のエージェントに相談してみましょう。

独立後に一番気がかりなことは、案件を取り続けられるのかですよね。

フリーランスエージェントはさまざまな企業からの求人を持っているため、あなたの希望に合う案件数を教えてくれたりキャリアアッププランを考えてくれます。

もちろん応募したいお仕事が見つかればエージェントの担当者がクライアントと交渉してくれますので自身で案件を獲得するために営業をする必要はないんです。

困った時に相談できるのは助かるので、フリーランス専用のエージェントに相談してみるのも1つの手ですよ。

なお、フリーランスエンジニアにおすすめのエージェントサービスを詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

【2021年最新】フリーランスエンジニア向けおすすめエージェント12選!口コミ評判・注意点

ポートフォリオを作成しアピール材料を増やそう

クライアントから信頼され選ばれるために、ポートフォリオを作成しアピール材料を増やす方法もあります。

同業者が多くいる中で自身を選んでもらうためには、これまでの実績やどんなスキルがあって得意としていることは何なのかなど確実に自身を売り込んでいく必要がありますよ。

そこでポートフォリオは自身をしっかりとアピールするための重要なツールです。

自分と契約するとクライアント先にとってどんなメリットがあるのかも提示できるとクライアントの目に止まりやすいでしょう。

フリーランスエンジニアのポートフォリオに関してもっと詳しく知りたい方は以下の記事をご覧になって下さい。

フリーランスエンジニアが参考にするべきポートフォリオ5選!作成手順や注意点まで

スキルアップが期待できる案件を探そう

案件をこなしながらスキルを身に着けていくために、スキルアップが期待出来る案件を探すのも1つの手です。

実務経験が少ないうちにフリーランスエンジニアになると、実績やスキルが不足しているため案件を取るのが難しくなります。

そこで案件をこなしながら案件毎に少しずつスキルアップができるようなお仕事を選ぶ方法がありますよ。

例えばこれまで経験のあるお仕事にプラスして現在学習を進めているスキルを必要とする案件に挑戦しましょう。お仕事が無事に終了となった時は達成感が得られ自信にもつながりますよ。

実績とスキルを身に着けていけば、案件の幅も広がり高い単価の案件も獲得できるようになります。

また、フリーランスエンジニアの案件獲得方法について詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

【案件獲得2倍?!】フリーランスエンジニアの案件獲得方法5選

3年未満のフリーランスエンジニアが実務経験を積む方法5選

フリーランスエンジニアになった後でなかなか案件を獲得できなかった場合に「どうすれば実務経験を積んでいけるの?」という悩みの解決方法を知っておきたいと思いませんか?

上記の悩みを解決するべくしっかりと解説していきますね。

3年未満のフリーランスエンジニアが実務経験を積む方法は以下の5選です。

一緒に確認していきましょう。

自分でサービスを開発する

実務経験を積むにはスキルアップをしながら、自分でサービスを開発する方法があります。

「こんなサービスがほしかった」「こういうサービスがあったら便利だな」と普段感じているものを自分の手で作ってみましょう。

自分の技術では構築できないところは新しくスキルを身に付けながら、企画や構築、実装まで一連の流れを経験できるので実績に繋がりますよ。

また上手くいかない部分をどうすればできるようになるのか考え、何度もやり直しながら構築していく経験こそスキルアップになるんです。

最終的にサービスが形にならなくても、全行程を自分のアイディアでチャレンジした経験はとても価値のあるものですよ。

エンジニアシェアハウスを活用する

入居者に案件をシェアしてもらえる場合もあるので、エンジニアのシェアハウスで実務経験を積むのも有効な方法です。

実務経験が浅いと案件を獲得していくのは難しく、優れた営業力を必要としたりたくさんの時間をかけて案件を取らなければなりません。ですが、案件を取れないと経験も積めないですよね。

そこでシェアハウスに入居すると、同業者のエンジニアから案件をもらえる可能性があるんです。

多くの時間と労力を使って営業活動する必要もなくなるので、スキルアップに時間を使うなど時間を有効に使うこともできます。

シェアハウスも食事付きのタイプから定期的に入居者で勉強会を開催しているものまでさまざまですので、自分に合うシェアハウスを探して下さいね。

Twitterで募集しているサービスを活用する

スキマ時間に募集を確認できるため、Twitterで募集しているサービスを活用することも実務経験を積む1つの方法です。

最近では以下のような募集をしているTwitterがあります。

報酬はありませんが、Webサービスの開発を通じて実務経験を積みたいと感じた方には魅力的な案件ですよね。

上記のように自ら営業活動しなくても、実績を作れる案件もあります。

しかし知らない相手でもあるのでTwitterのプロフィール確認を慎重に行い、信用できる相手かどうかをしっかりと判断していきましょう。

他にもさまざまな案件がTwitter上で募集されているので検索して下さいね。

知人に紹介してもらう

案件を紹介してもらいやすいため、知人にお仕事を紹介してもらい実務経験を積む方法もあります。

以前の職場の人やプライベートの知人など、お仕事を受注できそうな知り合いがいる場合は相談してみると良いでしょう。

知人の場合はすでに信頼関係が築けていることやコミュニケーションが取りやすいため、お仕事がスムーズに進みますよ。

継続的に案件を紹介してもらえればさらに実務経験を積めるチャンスでもありますよ。

シナジーカフェに参加する

Web業界の案件獲得をサポートしてくれるため、シナジーカフェに参加して実務経験を
積む方法もあります。

シナジーカフェとはWeb業界の参加者同士が楽しみながらスキルアップをしたり、案件獲得をサポートしてくれるコミュニティです。

シナジーカフェに参加しているプロクリエイターの中には一緒にお仕事ができるパートナーを探している方もいるんです。

コミュニケーションを取るうちにお互いを知り信頼関係を築けた方から案件を獲得できれば、安心して業務が行え良い実績が作れるでしょう。

シナジーカフェには実務を依頼してくれるクリエイターの方が在籍しているのでぜひ活用してみてくださいね。

まとめ

今回はフリーランスエンジニアの実務経験に関して紹介しました。

フリーランスエンジニアが長期的に案件を取り続けるためには3年以上の実務経験が必要です。

実務経験3年未満で独立した場合は、経験やスキルが足りないため単価の低い案件が多く、お仕事を獲得することが難しい場合があるので注意が必要だからです。

しかしさまざまな事情があり実務経験3年未満でフリーランスエンジニアになりたい方は以下のように行動することをおすすめしますよ。

  • フリーランス専門のエージェントに相談する
  • ポートフォリオを作成しアピール材料を増やす
  • スキルアップが期待できる案件を探す

フリーランスエンジニアになると、クライアントは即戦力を期待しているためこれまでの経験やスキルを重要視しています。

実績やスキルが評価されると単価の高い案件も取りやすくなりますので、フリーランスエンジニアになった後もスキルアップは欠かせませんよ。