フォスターフリーランスの評判・口コミまとめ!他社サービスとの違いを紹介

「フォスターフリーランスって実際どうなの?」
「利用者はどう感じているんだろう…」
「他エージェントとの違いがわからない…」

エージェントサービス「フォスターフリーランス」が気になるものの、利用者の口コミを確認してから利用するか判断したい人は多いですよね。

評判やサポート内容などを詳細に確認しないまま登録しては「他のところにすればよかった…」と後悔しかねません。

そこで、今回はフォスターフリーランスの評判を、利用者の口コミや他エージェントとの違いも交えて紹介します。フォスターフリーランスの特徴やどんな人におすすめするのかも解説するので、ぜひ参考にしてください。

目次

フォスターフリーランスはこんな人におすすめ

本記事で解説する評判や利用者の口コミ内容を踏まえ、はじめにフォスターフリーランスがどんな人におすすめなエージェントなのかを、4つにまとめて解説します。

案件単価の高さを重視する人

フォスターフリーランスは、案件単価の高さを重視する人におすすめのエージェントサービスです。

フォスターフリーランスなら、仲介企業を挟まず取引先と直接契約を行う案件が豊富なため、案件の紹介手数料を最小限におさえられます。

実のところ、IT業界は取引先とフリーランスエンジニアの間に複数の企業を挟む『多重下請け構造』をとることが多いのです。

IT業界で多重下請け構造が生じるのは、ユーザー会社からの発注が大企業に偏るからです。大企業から仕事を依頼される中小企業は、下請けや孫請けにならざる負えなくなります。

フリーランスエンジニアが下請けや孫請けの仕事を行うと、仲介企業を複数挟むことになり手数料が増えるため、案件単価が低くなりがちなのです。

ただし、フォスターフリーランスが抱える案件の多くは仲介企業を挟まない仕事のため、単価の高さを重視する人にはおすすめなエージェントになります。

短い稼働時間で働きたい

フォスターフリーランスは、短い稼働時間で働きたい人にもおすすめのエージェントサービスです。

フォスターフリーランスには、週3から稼働可能な案件が豊富にあります。



出典:フォスターフリーランス

週3から稼働可能な案件なら、子育てや介護、個人開発などの理由から週5稼働の案件に参画できないフリーランスエンジニアでも働くことが可能です。

短い稼働時間で働ければ、家庭と仕事の両立またはエンジニアリング以外の仕事でも収入源を作れるといったメリットがあります。

一方、他エージェントでは週5稼働の案件紹介がメインのため、短い稼働時間では仕事を紹介してもらえないこともあるのです。

そこで、フォスターフリーランスを利用すれば短い稼働時間でも案件紹介が可能であり、自分の生活ペースに合わせて働けます。

継続的に案件を獲得したい人

フォスターフリーランスは、継続的に案件を獲得したい人におすすめなエージェントサービスです。

フォスターフリーランスなら、次のようにサポート体制が充実しているため、案件を継続的に獲得しやすい環境が整えられています。

  • 職務経歴書の添削
  • 面談対策
  • 案件参画後の定期的なヒアリング

職務経歴書は、あなたのアピールポイントや裏付ける実績を記載するためのものです。そのため、具体的で分かりやすく書かれていなければ、取引先には伝わりづらく面談まで進めないことがあります。

加えて、取引先との面談では、あなたのスキルや実績をどのように伝えるかが重要です。案件ごとで必要なスキルや知識が異なるため、取引先と面談を実施する度に担当者がアドバイスをくれます。

継続的に案件を獲得するためには、案件参画後に次の意向を担当者と共有することも重要です。参画中の案件継続を希望するのか、または新たな案件に挑戦するのかですべきことは異なります。

案件参画後に定期的なヒアリングがあれば、次に向けての準備ができるのです。

一方、他エージェントでは案件へ参画後には自分から連絡しなければヒアリングの機会を作れないこともあります。

他エージェントとは異なりフォスターフリーランスなら、利用者の90%が満足するほどサポート体制が整えられているため、継続的に案件を獲得したい人のおすすめなエージェントなのです。

好きな時間と場所で働きたい人

フォスターフリーランスは、好きな時間と場所で働きたい人におすすめなエージェントサービスです。

フォスターフリーランスには、次のようなリモート案件が豊富にあります。



出典:フォスターフリーランス

一部リモート案件も合わせると、フォスターフリーランスが抱える案件の約80%がリモート案件です。

フリーランスエンジニアがリモート案件を獲得すれば、自宅でも仕事ができます。自宅で仕事をすれば、取引先の指定するオフィスへの移動時間を自由に使え、満員電車に乗るといったストレスもありません。

一方、他エージェントでは取引先へ出向き仕事をする『常駐案件』をメインに扱うところもあります。

他エージェントとは異なりフォスターフリーランスなら、リモート案件が豊富なため、好きな時間と場所で働きたい人にはおすすめなエージェントなのです。

フォスターフリーランスの特徴4つ

ここからは、フォスターフリーランスの特徴を4つにまとめて紹介します。

最高報酬230万円

フォスターフリーランスに掲載されている案件の最高単価は、230万円です。

フォスターフリーランスなら高単価案件が多いため、収入アップが見込めます。たとえば、次のように単価が100万円を超える案件もあります。



出典:フォスターフリーランス

上画像のように、高単価案件は最新技術を扱う仕事や豊富なスキルと経験が求められるものの、条件を満たし取引先に採用されれば収入を上げられます。

加えて、前述したとおり、フォスターフリーランスは仲介業者を挟まず取引先と直接契約する案件が多いことも、高単価案件を実現している一因です。

報酬の早期受取サービスがある

フォスターフリーランスには、報酬を早く受け取れるサービスがあります。

フォスターフリーランスでは、報酬の受け取り期間が30日です。ただし、個々の生活スタイルによっては急にお金が必要になることもありますよね。

そこで、フォスターフリーランスを通じて案件に参画すれば、希望者に限り『Ealy site』という報酬の早期受取サービスが利用できます。

Ealy siteを利用すると、報酬の受取期間を次の3パターンから選べます。

当月前払い 稼働当月中に一定の報酬を受け取れる
早期払い 稼働の翌月6営業日前後に報酬を受け取れる
即日払い 即日に報酬を受け取れる

ただ、Ealy siteを利用するには『マイナビブリッジ』への登録が必要です。担当者にEaly siteの利用を希望する旨を伝え、マイナビブリッジの登録案内を送付してもらいましょう。

『名前』『生年月日』『携帯番号』を確認のうえ登録を行うと、早期報酬の案内が届きます。

Ealy site利用時の注意点は、手数料がかかることです。たとえば、早期払いを選択すると、手数料の2.5%を差し引いた報酬が振り込まれます。

また、月単位で報酬の早期受取サービス利用の有無を選択できたり、継続申込も可能です。

リモート案件が多い

フォスターフリーランスには、リモート案件が多いといった特徴があります。

前述したとおり、フォスターフリーランスの抱える案件は、一部リモート案件を含めると約80%がリモート案件です。

一部リモート案件では、週1回や月2または3回といった割合で取引先へ出向く必要があります。ただ、一部リモート案件の場合、取引先へ出向く頻度は相談可能な場合が多いです。

加えて、フルリモート案件も数多くあります。そのため、フォスターフリーランスなら地方に住みながら、仕事ができるのです。

また、リモート案件を獲得すると、取引先への移動時間を有効に使えるだけでなく、働く時間と場所を自由に決められます。

たとえば、早起きが苦手な場合や夜の静かな時間に集中して仕事をしたいといった個人の希望を叶えられるのです。

リモート案件で仕事をすると、あなたの生活ペースに合わせて自由度の高い働き方が可能になります。

最短3日で案件を獲得できる

フォスターフリーランスなら、最短3日で案件の獲得が可能です。

担当者が連絡を綿密に行うため、登録から案件獲得までが早く進みます。特に早く案件を獲得したい場合は、登録時に職務経歴書の記載も合わせて行いましょう。

職務経歴書への記載ができていれば登録後に行われる担当者との面談で、アドバイスをしてもらえます。

見やすく伝わりやすい職務経歴書を作成すると、より案件を獲得しやすくなるのです。

また、担当者との面談がWebまたは電話で行われることも、案件獲得までが早い一因になります。

案件を早く獲得できると、スキルアップがしやすく収入が途切れづらくなるのです。

フォスターフリーランスの良い評判・口コミ

ここからは、利用者の口コミを踏まえ、フォスターフリーランスの良い評判を3つにまとめて紹介します。

条件にあう案件が多かった

開発を前の会社でもやっており、同じ職種で求人情報を探していました。求人情報サイトはたくさんありますが、ここは求人情報だけでなくコーディネーターがおり、相談も対応しています。早めに職に就きたかったので利用したところ、自分が求めていた職種の求人に応募してその1つで契約できました。その後も、何かあったときに気軽に相談できるので何回か対応して頂き、そのおかげで今は不安もなく働けています。また、フォスターフリーランスのサイトでは、職務経歴書の書き方や税金の申告方法など働くために必要な知識が載っているので見ることをオススメします。

引用:みん評

フォスターフリーランス利用者のなかには、条件にあう案件が多いと感じる人もいます。

条件にあう案件が多いほど、働く意欲や学習のモチベーションが上がります。フリーランスになるとスキルアップは欠かせないものの、やる気がなければ知識やスキルは身につきません。

加えて、条件にあう案件が多いと、仕事を選べるようになります。これまで挑戦していない業界で仕事を行うといった新たな経験を積みやすくなるのです。

経験が浅くてもできる案件を紹介してもらえた

転職を考えたのが初めてだったので不安もあったんですが、相談にのってくれるコーディネーターがいるので、安心して転職活動することができました。案件の数も多いので、こちらの経験やスキルに合うものからいくつも紹介してもらえるのがすごいです。経験が浅くても、コーディネーターのフォローのおかげで仕事を見つけることができました。新しい技術に触れたい場合は直請け案件、チームで大規模開発に挑戦したいならプライムSler案件と、いくつもの種類から選べるのも魅力です。条件面も希望通りで、とても満足しています。

引用:みん評

フォスターフリーランス利用者のなかには、経験が浅くても案件を紹介してもらえた人もいます。

フォスターフリーランスでは、経験が浅いエンジニアから豊富なスキルを身につけた人まで幅広く案件紹介を行うため、実績を積みやすいエージェントです。

実績を積み上げれば、直請け案件や大きなプロジェクトの仕事への挑戦もできます。

一方、他エージェントではスキルや実績が豊富でなければ、案件紹介を受けられない場合もあるのです。

フォスターフリーランスなら、幅広い経験のエンジニアに案件紹介を行うため、長期的に利用しやすい環境が整えられています。

サポート体制が手厚かった

長年の運営ということもあり、登録も手間がなく簡単だったので物は試しと利用してみることにしました。営業担当とのカウンセリングが電話でできたので、来社しなくても良かったのも便利で良いなと思いました。最初は不安もありましたが、二週間ほど経過した頃に紹介してもらえた初めての案件は納得の報酬で、きちんと受け取ることができました。ノウハウや成長のために必要なことは何かというアドバイスももらえて参考になったし、最初に無料で相談できた時に信頼できそうだと思えたのが良かったかなと思っています。

引用:みん評

フォスターフリーランス利用者のなかには、サポート体制が手厚いと感じる人もいます。

フリーランスになると、個人で仕事をするため、周りからのサポートを受けづらくなります。ただ、フォスターフリーランスなら、フリーランスで働くノウハウを教えてくれたり、成長に必要なことのアドバイスをもらえるのです。

加えて、担当者と電話で相談が可能なため、必要なタイミングで話が聞ける環境も整えられています。

独立すると、一人で困りごとや悩みを抱えやすいものの、フォスターフリーランスなら相談が可能なため、孤独を感じづらくなります。

フォスターフリーランスの悪い評判・口コミ

良い評判に続き、ここからはフォスターフリーランスの悪い評判を3つにまとめて紹介します。

利用できるエンジニアは限定されると感じた

案件の種類はデータベース、品質・テスト、要件定義・設計が多い一方で、組込み・制御、ITコンサル、ERPは少ないです。そのため、東京都23区内に出勤可能で、かつエンジニアとして自分の得意分野を活かせる人が利用対象者になると思います。(一部抜粋)

引用:みん評

フォスターフリーランス利用者のなかには、利用できるエンジニアは限定されると感じる人もいます。

フォスターフリーランスの案件紹介は、東京23区がメインです。そのため、常駐案件で仕事をしたい人は東京または近郊の地域に居住しなければなりません。

常駐案件を獲得できる利用者は限定的ではあるものの、フォスターフリーランスはリモート案件が豊富です。

フルリモート案件を獲得すれば、地方住みでもフォスターフリーランスの利用ができます。

正社員並みの待遇は受けられなかった

あくまでフリーランス向けの求人なので正社員待遇を希望する人には不向きです。(一部抜粋)

引用:みん評

フォスターフリーランス利用者のなかには、正社員並みの待遇は受けられないと感じる人もいます。

フォスターフリーランスには、保障面で正社員並みの待遇を受けられるサービスはありません。一方、Midworksのように、報酬保障サービスや交通費の負担といった正社員並みの保障を受けられるフリーランスエージェントもあります。

フリーランスになると、保障がなくなることに不安を感じる人もいますよね。現状、フォスターフリーランスでは保障面のサービスはないことを念頭に置きましょう。

週1や2の案件はほとんどなかった

フォスターフリーランス利用者のなかには、週1や2の案件はほとんどないと感じる人もいます。

フリーランスになると案件の獲得先を増やすため、複数案件を同時に獲得したいと考える人もいますよね。複数案件を同時に行うには、週1または2稼働の案件を獲得しなければなりません。

フォスターフリーランスには、週3から5稼働の案件のみ扱いがあります。そのため、週1または2稼働の案件を希望しても紹介は受けられないため、注意が必要です。

フォスターフリーランスと他案件紹介サイトの比較

なかには、他エージェントとの違いがわからず、フォスターフリーランスに登録すべきか判断できない人もいますよね。

そこで、ここでは下記3つのエージェントと比較しながら、フォスターフリーランスの特色を紹介します。

フリーランスのミカタとの比較

フォスターフリーランス フリーランスのミカタ
運営会社 株式会社フォスターネット 株式会社Olive
掲載案件数 約3000件 約450件
未経験向けの掲載案件数 4件 掲載なし
稼働日数 週3から 週2から
平均単価 約70万円 約75万円
仕事や事務作業のサポート体制 担当者が案件参画後もフォロー 一人の専任コンサルタントが一貫してサポート
報酬が支払われるまでの期間 30日 30日

フォスターフリーランスとフリーランスのミカタの大きな違いは、未経験向け案件を抱えているかです。

フリーランスのミカタは、実務経験を3年以上積んだフリーランスエンジニア向けの案件がメインになります。平均単価が高いのも豊富な実務経験やスキルが必要な案件が多いからです。

そのため、フリーランスのミカタでは実務経験が浅いと案件紹介が難しい場合があります。

一方、フォスターフリーランスは未経験から豊富な実務経験を有するフリーランスエンジニアまで幅広い案件紹介が可能です。

実務経験がなくとも自身で学習を進めていたり、社会人経験があればエントリーできる案件があります。

公式サイトでフォスターフリーランスの詳細を見る

公式サイトでフリーランスのミカタの詳細を見る

ITプロパートナーズとの比較

フォスターフリーランス ITプロパートナーズ
運営会社 株式会社フォスターネット 株式会社Hajimari
掲載案件数 約3000件 約4000件
未経験向けの掲載案件数 4件 7件
稼働日数 週3から 週2から
平均単価 約70万円 約65万円
仕事や事務作業のサポート体制 担当者が案件参画後もフォロー 希望に沿う案件の新規開拓に従事
報酬が支払われるまでの期間 30日 20日

フォスターフリーランスとITプロパートナーズの違いは、案件の稼働時間です。

ITプロパートナーズは週2から稼働できる案件が多いため、長い時間稼働できない人に最適です。週2から稼働できる案件を獲得すれば、プライベートの時間を大切にしたい人や子育てと仕事を両立したい人のように自分の生活ペースに合わせて働けます。

一方、フォスターフリーランスは週3~5日稼働できる人向けに案件紹介を行います。短い稼働時間の案件はあるもののITプロパートナーズほど多くありません。

フォスターフリーランスでは、最適な条件の仕事は見つけづらい可能性があります。

公式サイトでフォスターフリーランスの詳細を見る

公式サイトでITプロパートナーズの詳細を見る

レバテックフリーランスとの比較

フォスターフリーランス レバテックフリーランス
運営会社 株式会社フォスターネット レバテック株式会社
掲載案件数 約3000件 約5万5000件
未経験向けの掲載案件数 4件 5件
稼働日数 週3から 週3から
平均単価 約70万円 約70万円
仕事や事務作業のサポート体制 担当者が案件参画後もフォロー 税理士に確定申告代行の依頼が可能
報酬が支払われるまでの期間 30日 15日

フォスターフリーランスとレバテックフリーランスの違いは、掲載案件数の豊富さです。

レバテックフリーランスは、他エージェントと比べても掲載案件が多いエージェントの1つです。掲載案件数の豊富さから自分でも案件を探せます。

加えて、現状のスキルと経験で獲得可能な案件単価の目安も確認しやすいのです。

一方、フォスターフリーランスはそれほど掲載案件が多くありません。ただし、仕事内容が詳細に書かれていることや募集の背景も記されていることから、働く環境が想像しやすいといったメリットがあります。

公式サイトでフォスターフリーランスの詳細を見る

公式サイトでレバテックフリーランスの詳細を見る

フォスターフリーランスで仕事を獲得するまでの流れ

ここからは、フォスターフリーランスで仕事を獲得するまでの流れを、4のステップにまとめて解説します。

STEP1:会員登録を行う

出典:フォスターフリーランス

まずは、会員登録を行いましょう。

フォスターフリーランスの公式サイト右下にある『会員登録無料 簡単60秒!』から行います。メールアドレスとパスワードの設定を行い、利用規約に同意し登録を進めます。

会員登録では職務経歴書の登録は必須ではありません。ただ、職務経歴書も合わせて登録すると、案件紹介までがスムーズに進みます。

STEP2:担当者と面談をする

会員登録が終わり次第、担当者と面談を行います。

面談の形式はWebまたは電話で行われ、対面形式での面談は実施しません。面談では、次の内容を担当者と共有します。

  • あなたの経歴やスキル
  • 案件の希望条件

また、希望のキャリアがある場合は担当者に伝えると最適な案件を紹介してもらえやすくなります。

一方、キャリアの方向性が定まらない人は、アドバイスがもらえるので相談することをおすすめします。目指すキャリアが定まれば、獲得するべき案件が絞れたり、身につけるスキルや知識がわかるのです。

加えて、会員登録時に職務経歴書の登録を終わらせると、担当者が添削を行います。職務経歴書は取引先に提出し、あなたの強みや実績をアピールするためのものです。

会員登録時に職務経歴書の準備が間に合わない場合は、案件紹介までに添削の依頼を依頼しましょう。

STEP3:案件を紹介してもらう

担当者との面談が終わり次第、案件を紹介してもらえます。

これまでの経歴やスキル、希望条件をもとに、担当者が最適な案件をピックアップします。紹介された案件の中から希望に沿う仕事が見つかれば、取引先と面談の調整へと進みます。

もし、希望に沿う案件がなければ担当者にその旨を伝えましょう。希望条件を多少変えたり、案件への参画時期を遅らせることで、自分にあう案件が見つかる場合もあります。

「まぁこの案件でいいか!」といった判断で仕事を決めることはおすすめしません。目指すキャリアを積めない可能性があります。

STEP4:取引先と面談をする

最適な案件が見つかれば、取引先と面談を実施します。

あなたが希望すれば、担当者が面談対策をします。担当者は、数多く面談に同席し契約を締結してきた経験から、アドバイスをしてくれるのです。

スキルレベルやコミュニケーション能力の高さといった案件の採用条件を満たし取引先に採用されるように、面談時に伝えるべき内容や話の進め方を教えてくれます。

そのため、取引先との面談に心配ごとや悩みがあれば、すぐに担当者へ伝えましょう。不安を抱えた状態では、取引先との面談がうまくいかず、案件を獲得しづらくなります。

加えて、単価や参画時期に希望があれば、担当者が取引先と条件交渉も行います。案件の条件に気になる点があれば、担当者に伝えてみましょう。

効果的にフォスターフリーランスを活用する3つのコツ

フォスターフリーランスに登録するからには、サービスを最大限に利用するのが賢明です。効果的な利用法を知らなければ「こんなサービスがあるならもっと早く知りたかった…」とのちに後悔しかねません。

そこで、ここからは効果的にフォスターフリーランスを活用するコツを、3つにまとめて解説します。

友人紹介制度を利用する

出典:フォスターフリーランス

友人紹介制度を利用すれば、効果的にフォスターフリーランスを活用できます。

フォスターフリーランスの友人紹介制度では友人を紹介した人に最大で11万円、友人には5万円の紹介料が支払われます。

謝礼をもらうには、次のような対応が必要です。

対応内容 紹介者の謝礼金額 紹介された友人の謝礼金額
登録後、担当者との面談を実施 1万円
紹介日から1年以内に案件へ参画し、1ヶ月間稼働する 10万円 5万円

友人紹介制度を利用するには、次のような手順で進めます。

  • ご友人紹介フォームに必要事項を記入し送信する
  • 担当者から届くメールを確認後、登録を行う

紹介してくれる知人がいれば、双方に謝礼が支払われるため、効果的にフォスターフリーランスを活用できます。

フォスターフリーランス開催のオンラインセミナーに参加する

効果的に活用するコツは、フォスターフリーランス開催のオンラインセミナーに参加することです。

オンラインセミナーでは、フリーランス活動に必要な情報や最新技術のキャッチアップができます。

独立すると、帳簿への記載といったフリーランス特有の用務もこなさなければなりません。確定申告をスムーズに終わらせるためにも適切な経費の管理が必須です。ただし、帳簿への記載や経費の管理には、やり方やコツがあります。

加えて、IT業界は次々と新しい技術が登場します。最新技術には需要がありますが、スキルや知識を身につけなければ案件を獲得できません。

そこで、オンラインセミナーを利用すれば、次のような内容を学べるためフリーランス活動を続けやすくなります。

  • AIやDXといった最新技術に関する情報
  • インボイス制度や確定申告の解説 など

オンラインセミナーではフリーランス活動に必要な情報を学べるため、無料で有益な知見を得られます。

福利厚生サービスを活用する

福利厚生サービスを利用すれば、効果的にフォスターフリーランスを活用できます。

フォスターフリーランから案件へ参画すると『リロクラブ』という福利厚生サービスの入会費を負担してもらえます。

リロクラブでは、次のような会社員並みの福利厚生サービスを受けることが可能です。

  • レジャー施設の割引
  • 結婚や出産時のお祝い制度
  • 旅行会社のパッケージツアーの割引
  • スポーツクラブ利用の無料または割引
  • 託児や介護サービスの利用料補助 など

上記のように、お得にレジャー施設やスポーツクラブを利用できたり子供の世話や親の介護といった家庭の困りごとにも対応できるため、幅広く活用できるサービスです。

フリーランスになると、福利厚生サービスを利用できなくなります。フォスターフリーランスを利用すれば、リロクラブへの入会費負担を受けられるため、効果的に活用できます。

フォスターフリーランスにまつわるFAQ

最後に、フォスターフリーランスにまつわる質問へ答えます。

フォスターフリーランスの対応地域はどこ?

フォスターフリーランスの対応地域は、東京がメインです。

一部、埼玉や神奈川といった関東近郊の案件も扱いがあるものの、それほど多くありません。そのため、希望条件にあう案件が見つかりづらいこともあります。

ただし、前述したとおり、フォスターフリーランスが扱う案件の約80%がリモート案件です。

リモート案件を獲得すれば、好きな時間と場所で仕事ができるといったメリットがあります。

同時にいくつの案件へ応募できる?

フォスターフリーランスは、同時に11案件まで応募が可能です。

より多くの案件へ応募すれば、早く仕事を受けられる可能性が高まります。ただし、フォスターフリーランスでは、過去に応募した案件は自動で削除されません。

自分でマイページの『応募案件』から、過去に応募した案件を削除し、追加応募しましょう。

まとめ

今回は、フォスターフリーランスの評判を、利用者の口コミや他エージェントとの違いも交えて紹介しました。

フォスターフリーランスは、高単価案件やリモート案件が豊富なエージェントサービスです。

加えて、経験が浅くても紹介できる案件を扱うものの、週1や2稼働の案件がほとんどないことや保障面で正社員並みの待遇は受けられないといった悪い口コミ・評判があります。

一方で、サポート体制が手厚いといった良い口コミ・評判があるのも事実です。

そのため、フォスターフリーランスを利用すべきか悩んでいる場合は、利用者の口コミや特徴、おすすめできる人を参考にしつつ、条件に当てはまれば前向きに利用を検討しましょう。